ハイウィンド・スコットランドとハイウィンド・タンペンを訪問
(UTC)Last modified

ハイウィンド・スコットランドとハイウィンド・タンペンを訪問する日本の関係者。
6 月には、幸運にも日本の利害関係者をハイウィンド スコットランドとハイウィンド タンペンを訪問し、浮体式洋上風力発電について詳しく学ぶことができました。
世界で 6 番目に大きい海域を持つ日本の洋上風力エネルギーの長期的な可能性は、約 600 GW と推定されています。 私たちはそれを実現したいと考えており、現在北海に設置されている大規模なHywind Tampenタービンを紹介し、浮体式洋上風力発電プロジェクトを通じて築き上げた経験と専門知識を共有できたことは素晴らしいことでした.
最新のニュース

カンファレンス登壇のお知らせ
当社社員による秋のカンファレンスでの登壇・スピーチについてお知らせ致します。

世界最大の浮体式風力発電所Hywind Tampenが運転を開始しました
ハイウィンド・タンペン(Hywind Tampen)浮体式風力発電所は本日、ノルウェーのハーコン皇太子によって運転開始を宣言されました。ガルファクス(Gullfaks)とスノーレ(Snorre)石油・ガスプラットフォームは、この浮体式洋上風力発電所より電力供給を受け、CO2排出量を削減する世界初の油ガス田となります。

エクイノールはWindExpo春2023に出展・講演します
エクイノールは2023年3月15日-17日に東京ビッグサイトで開催されるWindExpo春2023にノルウェー大使館とともにブースを出展いたします。また
当社プリンシパルエンジニアの島崎純志が事業開発における新技術に関しての講演を行います。